遊戯王トレンド.COM!

大人の音楽&カードゲーマーサイト。遊戯王をおかずに生きてきた(意味深)筆者のつまらないセカンドライフをお届け。

今月の推しカード

【 エアベルン 強い】マスターデュエルでハンデス野郎を採用する理由


最近の遊戯王ブログ界隈って新規カードとか強いカードしか紹介しないじゃないですか

だから私はエアベルンが強いって日記を書きまーす。エアプとか言われても良いよ。デュエリストカップでレベル15までは採用して普通に刺さったしね。

【 エアベルン 強い】マスターデュエルでハンデス野郎を採用する理由

【 エアベルン 強い】マスターデュエルでハンデス野郎を採用する理由

このカードはサモプリキャットでベルンベルンでお馴染みのカード。ダメージが通ればハンデスを行える便利なカードなんだけど当時からはシンクロ素材として使ってブリューナクとかを出すのが基本だったね。

召喚権が余るデッキでは強い!!

マスターデュエルでは自信で殴った後にシンクロするという芸当が出来るようになっているしあまり採用しなくても良いけど未界域とかに挿しておくとレベル7+3でバロネスを立ててエンド出来たり、攻撃してハンデスしてからという事が出来る便利カード。

またレアリティもRで作りやすいし、レベル3チューナーなのは魅力的。

 

どうしても未界域はリンクに頼らないと行けなかったりするけど、レベル4の未界域ではそのままレベル7シンクロも出来るから採用して損はないかなーって感じた。後でパートナーに推しておこうと思うw

 

それじゃ!ฅ^•ω•^ฅ