《滅びの黒魔術師》の登場により、2025年5月8日のYU-GI-OH.JPの情報公開後、《簡素融合》(レトルト・フュージョン)と《クリッチー》の需要が急上昇し、価格が高騰しています。以下に状況を詳しくまとめます。
《簡素融合》《クリッチー》高騰の理由
《滅びの黒魔術師》は、魔法カードの効果が発動したターンに、レベル6以上の闇属性・魔法使い族モンスター1体を自分フィールドから除外することで、EXデッキから特殊召喚できる。この条件を1枚で満たせる《簡素融合》と《クリッチー》のコンボが注目されています:
-
《簡素融合》:1000LPを払い、デッキまたは手札から素材を使ってレベル6以下の融合モンスターを融合召喚。この魔法カードの発動で《滅びの黒魔術師》の魔法カード条件をクリア。
-
《クリッチー》:レベル6・闇属性・魔法使い族の融合モンスター(攻2100/守1800)。融合素材は《クリッター》と《黒き森のウィッチ》。《簡素融合》で呼べる唯一のレベル6闇魔法使い族であり、《滅びの黒魔術師》の特殊召喚に直結。
市場動向と買取価格
2025年5月8日時点の情報およびXの投稿に基づく市場動向:
-
《クリッチー》:
-
ノーマル:買取価格約500円。
-
過去の収録は『SOUL OF THE DUELIST』(初出)、『EXPERT EDITION Volume.3』(初再録)、『デュエルロワイヤル デッキセットEX ROUND2』(限定品)。最新再録は『デュエルロワイヤルEX2』だが、通常版は入手困難で価格上昇。
-
-
《簡素融合》:
-
スーパーレア:約200円。
-
シークレットレア:約400円。
-
プリズマティックシークレットレア:約1100円。
-
-
《クリッチー》の希少性と《簡素融合》の汎用性が価格高騰の要因。Xでは「価格上昇は当然」との声も。
ブラマジデッキでの戦略的価値
《滅びの黒魔術師》はブラマジデッキに強力な追加。《簡素融合》→《クリッチー》→《滅びの黒魔術師》のコンボは以下のような利点を持つ:
-
通常召喚を温存し、《黒魔導士》や他の展開を並行可能。
-
《光と闇の洗礼》や《混沌の黒魔術師》への展開も視野(X投稿で言及)。
Xでは「ブラマジ関連サーチカードの役割を果たす」と《簡素融合》を評価。《陣魂》や《しもべ》を使ったさらなる展開も提案されている。