ゆぎネタ!遊戯王優勝デッキレシピBOX

遊戯王の最新情報トレンドや高騰カード情報をお届けするゆぎネタ#遊戯王トレンドサイト。当サイトではプロモーションを使用しています。

【竜華 2025年】優勝デッキレシピと採用カードを紹介【遊戯王TCG】

この記事では竜華デッキの優勝レシピと共に採用カードから回し方と相性の良いカードを考察します。大会優勝デッキレシピからユーザーの作成デッキなど色んな【竜華】のデッキレシピが見れますので参考にしてください。

竜華デッキってどんなデッキ?

「竜華」は、レベル10モンスターと永続魔法・罠を組み合わせ、盤面制圧力と高い攻撃力を活かしたテーマです。高打点モンスターで全ての「竜華」モンスターが攻撃力3000以上で、特殊召喚効果を持っています。また、永続魔法とのシナジーも。各モンスターに対応する永続魔法(「登竜華恐巄門」「登竜華海瀧門」「登竜華幻朧門」)をサーチし、モンスターに耐性や妨害効果を付与しつつ儀式・ペンデュラムハイブリッドなど「創星竜華-光巴」を中心に、儀式召喚とペンデュラム召喚を融合させた独特な展開もしていけます。

デッキは強い?弱い?2024年の環境

竜華は、スネークアイ、ライゼオル、M∀LICEがTier1~2を占める中、竜華はTier3~4程度。純構築での優勝は少なく、相剣や粛声との混合で結果を残している。理由は安定性で初動の光巴+転生紋は強力だが、誘発耐性が低い事。パワーは3000打点と墓地メタは魅力的だが、妨害数が環境トップに劣る事。

さらに、新規強化:2025年の「転惺竜華-闇巴」「竜華襲焉」で展開力と耐性が向上したが、環境トップに追いつくには至らずと言った流れ。ただし、竜華は豪快な展開とメタカードの採用余地から、特定環境(墓地依存デッキが多い場合)で刺さる可能性がある。恐竜混合構築は後攻のOTK性能を高め、環境外でのポテンシャルが高い。

「登竜華幻朧門」や「竜華三界流転」による墓地封じや除外効果で、相手の展開を抑制しつつ召喚権の余裕があるテーマ出張としてはうれしいだろう。特殊召喚主体のため、通常召喚枠を他のテーマや汎用カードに割ける。

相性の良いカードと混合テーマ

竜華は召喚権の余裕と種族統一により、以下のようなテーマ・カードと相性が良い。

  • 粛声
    • ローガーディアンやサフィラが光巴をサーチ。
    • 神巫が初動兼妨害に。
    • 儀式召喚シナジーで盤面を強化。
  • 相剣
    • トークン生成でシンクロ展開。
    • 承影で墓地メタ、バロネスで全能無効。
  • 恐竜
    • ベビケラサウルスやプチラノドンで展開補助。
    • 究極伝導恐獣で追加妨害。
  • 汎用ランク10
    • 終戒超獣-ヴァルドラス:除外+バウンス。
    • アークネメシス・エスカトス:盤面強化。

竜華デッキの優勝デッキレシピ

2025年5月24日竜華:サテライトショップ神戸三宮

2025年5月16日竜華:GIRAFULLオタロード

「竜華はフィールド魔法1枚始動」でカーボネドンの展開も綺麗に動けるいいデッキですね。マスターデュエルでの実装で注目されてますが実装時では出張枠が多いものの純構築を主体にしても十分に強いです。

素引きしてもいいのもあって作りたいなら1枚は買っておきたいですな。