ゆぎネタ!遊戯王優勝デッキレシピBOX

遊戯王の最新情報トレンドや高騰カード情報をお届けするゆぎネタ#遊戯王トレンドサイト。当サイトではプロモーションを使用しています。

【トーテムバード 高騰】新規と相性のいいカードや環境メタ採用で何が有効?

トーテムバード(Totem Bird)は、遊戯王OCGにおけるランク3の風属性・鳥獣族エクシーズモンスターで、魔法・罠カードの発動を無効化し破壊する効果を持つカードです(エクシーズ素材2つを消費)。以下に、トーテムバードのコンボや相性の良いカード、デッキについてまとめます。情報は提供された検索結果や最近の遊戯王環境を基にしています。

トーテムバードの高騰状況について

X(旧Twitter)での2025年6月の投稿をきっかけに、《トーテムバード》の注目度が急上昇。その理由は、新テーマで活用される事の登場にあります。このテーマは速攻魔法・罠を多用する構築が主流であり、同時に環境でも《ハーピィの羽根帚》《ツインツイスター》《ライトニング・ストーム》といったバック除去が多用されています。

これらをエクシーズ召喚1体で封じられる《トーテムバード》は、まさにメタとして最適な存在といえるでしょう。

再録の少なさも価格高騰に拍車

《トーテムバード》は、これまでにほとんど再録がされていません。主な収録パックは以下の通り

  • EXTRA PACK -SWORD OF KNIGHTS-

  • トーナメントパック(海外限定含む)

市場流通が少ないことに加え、需要の増加でシークレットレア(380~500円)、ウルトラレア(120~200円)と価格が急騰しています。

▼ 過去の高騰事例も

2016年には一時的に買取900円に達した記録もあり、再び環境に合致すればさらなる高騰も見込まれます。

相性の良い新規テーマと展開例

 サイクロンテーマ(2025年新規)

  • 《絢爛ノ美姫》:サイクロン速攻罠をサポートしつつ、トーテムバードで相手のバック除去を阻止。

  • 展開例
    《絢爛ノ美姫》→《SRベイゴマックス》+《SRタケトンボーグ》→トーテムバード召喚→羽根帚ケア&後続シンクロ展開!

P.U.N.K.テーマ(新規強化)

  • 《P.U.N.K. JAMドラゴン・ドライブ》:レベル3リクルートでトーテムバードへ接続可能。

  • 《緊急テレポート》:即時展開で素材確保&シンクロ併用可。

  • 展開例
    《緊急テレポート》で《P.U.N.K.ガール》→《P.U.N.K.オーガ》→トーテムバード→《デモンスミス》と連動した盤面制圧。

電脳堺(継続強化)

  • 《電脳堺姫-娘々》:レベル3かつ風属性で素材にぴったり。

  • 展開例
    娘々+レベル3→トーテムバード→《電脳堺門-青龍》でリソース回収→《No.3 地獄蝉王ローカスト・キング》と並べて二重妨害。


環境メタでの採用理由とおすすめカード

採用理由

  • バック除去対策:羽根帚やライトニング・ストームを封殺。

  • 魔法・罠依存型デッキ対策:《天獄の王》《烙印融合》などのキーカードを阻止。

  • 低コストで2回妨害:素材2つで2回まで魔法・罠を無効化。

メタ時に活躍するサポートカード

カード名 解説
《No.3 地獄蝉王ローカスト・キング》 モンスター効果を無効化し、相互補完。
《SRベイゴマックス》《SRタケトンボーグ》 展開速度と安定性を両立。
《緊急テレポート》 チューナー展開&素材確保。
《相克の魔術師》 《無限泡影》などへの耐性。
《闇のデッキ破壊ウイルス》 相手手札&盤面破壊で盤石に。

各環境デッキとの相性

《トーテムバード》は、2025年の環境にマッチする古くて新しいメタカードとして急上昇中。特に、サイクロン・P.U.N.K.・電脳堺などのテーマと相性がよく、今後も高騰が続く可能性があります。現時点ではまだ200~500円前後での入手が可能なため、採用予定のある方は早めの確保をおすすめします!