ゆぎネタ!遊戯王優勝デッキレシピBOX

遊戯王の最新情報トレンドや高騰カード情報をお届けするゆぎネタ#遊戯王トレンドサイト。当サイトではプロモーションを使用しています。

【ドリル・アームド・ドラゴン】高騰値上がりは起きてる?征竜 相性

「ドリル・アームド・ドラゴン」は、2025年5月にVジャンプ7月号の応募者全員サービスパック「DUEL ACADEMIA SELECTION」に収録された新カードで、特に【征竜】デッキとの相性が良いと話題になっています。 このシナジーにより、競技環境での需要が高まる可能性がありますが、現在のところ価格が急騰するほどの人気には至っていないようです。


トレコロやカーナベルなどの通販サイトでは、「ドリル・アームド・ドラゴン(シークレットレア仕様)」の価格が380円~程度で販売されています(例: カーナベルでは380円~)。オークションサイト(例: オークファン)では、関連カード「アーマード・ドラゴン」の平均落札価格が約1,510円(直近30日で6件)ですが、「ドリル・アームド・ドラゴン」単体の明確な高騰データは見られません。

一部のプレイヤーからは、効果①(攻撃力300アップ)が弱いと評価される一方、効果②(墓地除外によるサーチ)が【征竜】や他のドラゴン族デッキで有用とされています。ただし、【アームド・ドラゴン】テーマ自体の強化には寄与しにくいとの声もあり、テーマ人気による高騰は限定的と考えられますが、問題は今後新規テーマで扱われるかな気もします。征竜が相性いいとすれば恐らくレベル7ドラゴンの相性も良くなっているので、そういった意味も込めてほしい人は早めに確保しておくといいかもしれませんね。