ゆぎネタ!遊戯王優勝デッキレシピBOX

遊戯王の最新情報トレンドや高騰カード情報をお届けするゆぎネタ#遊戯王トレンドサイト。当サイトではプロモーションを使用しています。

【遊戯王高騰】《ティマイオスの眼光》がじわじわ値上がり中!強力サポートとして注目される!

2025年7月初旬、遊戯王OCGの【TACTICAL-TRY PACK - 黒魔導・HERO・御巫 -】に収録された《ティマイオスの眼光》が、じわじわと注目を集めています。特にプリズマティックシークレット(以下、プリシク)レアの価格上昇が顕著で、メルカリやショップ価格にも反映されています。

カード情報:ティマイオスの眼光

  • 収録パック: TACTICAL-TRY PACK(TTP1-JP003)

  • レアリティ: Ultra / Prismatic Secret

「ブラック・マジシャン」サポートカードとして、《ティマイオスの眼光》は融合召喚をより簡単に実現させるキー札。状況次第では「ドラゴン族融合体」などを素早く呼び出せる点が魅力です。

現在の価格動向(2025年7月1日時点)

2025年7月1日現在、《ティマイオスの眼光》の価格は確実に上昇傾向を見せています。特にプリズマティックシークレット版は一時4,000円台前半だったものが、現在は4,700円~4,900円前後で取引されており、5,000円の大台も視野に入る水準にまで高まっています。

ウルトラレア版も同様に値動きが見られ、一部ショップでは1,000円台前半から1,980円にまで上昇。これまで安価だった価格帯から一気に需要が増した印象があります。

買取価格も比例して上昇しており、プリシクではフルコンプ秋葉原店や遊々亭が4,800円買取を提示、ウルトラでも最大1,400円の高値買取が登場。これは明らかに相場の底上げが進んでいるサインといえるでしょう。

 

実際に構築していた「ブラック・マジシャン」デッキに採用してみたところ、想像以上に融合展開が安定。ブラマジ強化の可能性を考えると、もう1~2枚持っておいて損はないと感じています。

今後の動向と注目ポイント

  • プリシクの高騰傾向:7000円近い相場をキープしており、コレクター・ファン層からの需要が強い

  • デッキ採用率の上昇:「ティマイオス融合」ギミックは、環境次第で再評価される可能性も

  • 再録未定:現状では再録情報がなく、プレイヤー・コレクターともに高評価

ティマイオスの眼光》は、ブラマジ強化と融合展開の安定性を両立できる1枚として、じわじわと評価を上げています。今後も「ブラック・マジシャン」関連カードが増えればさらに注目されること間違いなし。コレクターだけでなく、デッキ実用派にとっても「買い」のカードと言えるでしょう。

現状再販はあれど当たりカードの1枚になってるので欲しい人は買うか検討するといいかと思いました!