【遊戯王バーン対策】活用したフルバーンに対しての最強メタカードたちを紹介!
年末からバーンに焼かれてた体験と共に火力効果ダメージカードを振り返りますぞ。
遊戯王バーン対策とメタについて
遊戯王のバーンは、直接ライフを削るカードや効果で勝利するデッキのことで、バーン対策には、以下のようなものがあります。
- ライフ回復カード
- バーン効果を無効にするカード
- バーン効果をカウンターするカード
回復バーンなど含めても『直接火力でのバーン』は先行1キルになってしまうからそういったカードは禁止になりがち。ただし、遊戯王エクストリームデュエル2の最強デッキとメタカードで選ばれたように今作フルバーンが組めてしまうのでデッキ構築もそこまで気にしなくてもいいようになってました。片っ端からバーンを採用するだけで勝てます。本当それだけ。
バーンの内容は上記のようにドローソースとバーンを組んで回転率を上げるという感じ。デッキバランス的にライフが2024と固定だから「バーンで3000程度は焼き切れてしまう」わけでした。
ただ、最強のメタカードが存在していてハネワタを採用していれば序盤でのバーンに耐え切れますからそのまま押し切れます。1つの戦法として採用するといいかも。
デッキ構築はこんな感じ。金満や命削りでドローしてバーンをぶつけるシンプルさが売りです。
やり直したけど、マジのクソゲーでした。
ハネワタ
遊戯王バーン対策で注目されたハネワタ。相手ターンにも発動できるため、相手ターンに展開を妨害されたり、相手の効果ダメージによってライフを削られたりすることを防ぐことができます。簡単に自傷系のカードのダメージを喰らう事はないのでコンボパーツとして使える点やカオス構築で能動的に墓地に光を送れてる点は使えそうかな。
特にターン中のバーンダメージを防ぐから「1ターン生き延びれる」可能性もあるよ。
《ハネワタ/Hanewata》 チューナー・効果モンスター
星1/光属性/天使族/攻 200/守 300
(1):このカードを手札から捨てて発動できる。
このターン、自分が受ける効果ダメージは0になる。
この効果は相手ターンでも発動できる。
Emフレイム・イーター
Emダメージ・ジャグラーからサーチできるダメージ軽減カード。制約があるけど「自分も相手にバーンを与えられるカード」だからイベントでのバーン役としても使用できますぞ。
《Emフレイム・イーター》効果モンスター
星4/炎属性/魔法使い族/攻1200/守1600
(1):自分にダメージを与える魔法・罠・モンスターの効果が発動した時に発動できる。
このカードを手札から特殊召喚し、その効果で自分が受けるダメージを0にする。
このターン、自分は「Em」モンスターしか特殊召喚できない。
この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。
(2):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動する。
お互いのプレイヤーは500ダメージを受ける。
EMレインゴート
《EMエンタメイトレインゴート/Performapal Rain Goat》 効果モンスター
星1/水属性/獣族/攻 0/守 0
(1):自分にダメージを与える魔法・罠・モンスターの効果が発動した時、このカードを手札から捨てて発動できる。その効果で自分が受けるダメージを0にする。
(2):自分・相手のメインフェイズにこのカードを手札から捨て、自分フィールドの「EM」カードまたは「オッドアイズ」カード1枚を対象として発動できる。
このターン、そのカードは戦闘・効果では破壊されない。
DDD反骨王レオニダス
【モンスター効果】
(1):自分が効果ダメージを受けた時に発動できる。
このカードを手札から特殊召喚し、受けたダメージの数値分だけ自分のLPを回復する。(2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分が受ける効果ダメージは0になる。
レオニダスは、特殊召喚しつつ効果ダメージを打ち消す1の効果は回復にもなるし、その上で、ダメージを0にするだけでなく回復へと変換できる効果で対策したいですがこのカードは展開できて打点も2600と破壊されづらいのもポイントだね。
DDDのダメ調整として活用できるけど大会用で使うのであればこれも有効。
森の聖霊 エーコ
エーコは、ダメージを受けたら出てくるタイプのカード。ただし相手のバーン効果にギミックで展開されるタイプだから自主的に使えないメタカードな点には注意。ターンダメージを受けないのでこちらもサイド採用はアリですな。