第5回遊戯王交流会ご参加ありがとうございました😊
— おたちゅう上越店 カード部門 (@jouetsu_card) 2024年2月12日
🎊第5回優勝者🎊
こざかな様 おめでとうございます🎉
使用デッキは、ディグニティハーピィデッキです🥳
レシピはこちら💁 pic.twitter.com/3gOvWPa9Bg
「「ドラグハーピィ」デッキが2024年1月新制限で優勝です!ドラグハーピィデッキは、「ハーピィ」モンスターと「ドラグニティ」モンスターを組み合わせたドラゴン族デッキです。強力な「ハーピィ」モンスターを召喚し、「ドラグニティ」モンスターを使用してその攻撃力を高めることです
|
購入はこちらから!
【更新情報】「Vジャンプニュース」更新!
— 【公式】YU-GI-OH.jp (@yu_gi_oh_jp) 2024年1月7日
Vジャンプ3月特大号掲載記事:第1回 Vジャンプ3月特大号付録カードを公開!#遊戯王 #OCGhttps://t.co/P8vjpWPTSJ pic.twitter.com/E1VKg8T92x
遊戯王2023年12月下旬で話題になったトレンドを振り返り!
1位は神子イヴ帰還!クリスマスイブにちなんだネタが売り
12月の話題トレンドはイヴなど制限改訂で持ち切り。2023年12月下旬の遊戯王で話題になったトレンドを振り返ると、以下の3つが挙げられます。
- 神子イヴの制限解除
- イゾルデの禁止
- ブレイクアーマーの禁止
これらのトレンドの中で、最も話題になったのは神子イヴの制限解除です。神子イヴは、2017年に制限カードに指定されて以来、約3年ぶりの復帰となりました。神子イヴは、星杯デッキの要となるカードで、その制限解除により、星杯デッキの再評価が期待。また、クリスマスイブにちなんだネタも相まって、SNS上では大きな盛り上がりを見せました
(∩´∀`)∩親父ギャグかーい
2位のイゾルデの禁止は、海外リミットレギュレーション2024年度版の発表によるものです。イゾルデは、あらゆるデッキに採用できる汎用性の高さから、環境を大きく左右するカードとして問題視されていました。
3位のブレイクアーマーの禁止は、マスターデュエルのリミットレギュレーションの判明によるものです。ブレイクアーマーは、新規フラグとして分かりやすいカードですな!
- 【神子イヴ】制限解除でトレンドに!制限解除の3枚が値上がり傾向! - #遊戯王トレンド.COM!
- 【イゾルデ禁止】海外リミットレギュレーション2024年度版が発表。成金ゴブリン解除の理由って? - #遊戯王トレンド.COM!
- 【ブレイクアーマー禁止】マスターデュエルのリミットレギュレーションが判明!来期の新規フラグはヤバイ!? - #遊戯王トレンド.COM!