遊戯王評価とネタまとめのゆぎネタ!

遊戯王の最新情報トレンドや高騰カード情報をお届けするゆぎネタ#遊戯王トレンドサイト。当サイトではプロモーションを使用しています。

PRこのサイトではxの規約に従い人気になったポストを掲載しています。問題等あればコメント欄によろしくお願いいたします。

最近趣味でwikiを作って書いてます。良かったら覗きに来てね。

誰でも編集可能な様にしてますが最近荒らし編集者がいたので規制中。

yugioh.gamewiki.jp

 

【通常モンスターサポート】採用率が高い汎用カード集【遊戯王】

遊戯王の通常モンスターサポートを知りたいですか?ここでは通常モンスターサポートで採用率が高い汎用カードまとめ。デッキ採用の解説とともにCSなどの解説動画やNOTEなどの参考になるサイトなどを掲載しています。ぜひ参考にしてください。

採用率でこのカードが高いという意見があればコメントにてよろしくお願いします!

【通常モンスターサポート】採用率が高い汎用カードまとめ【遊戯王】

通常モンスターサポートカードランキング

《天威龍-ヴィシュダ》など天威サポート

星7/闇属性/幻竜族/ATK1500/DEF2500
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:自分フィールドに効果モンスターが存在しない場合に発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
②:自分フィールドに効果モンスター以外の表側表示モンスターが存在する場合、手札・墓地のこのカードを除外し、相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを持ち主の手札に戻す。

【通常モンスターサポート】採用率が高い汎用カードまとめでとりあえず考えたい1枚はこれ。天威は通常モンスターが場にいれば特殊召喚できてアドを稼いでくれる1枚。除外する効果が墓地からでもよく、バウンスや蘇生など手段は豊富で何かしら役に立ってくれるし1枚だけでバウンスを強要できるから誘発や効果を1回使わせやすい。

バロネスのようにとりあえず効果を使わせたいときに採用しよう。

 

《レスキューラビット》

星4/地属性/獣族/ATK 300/DEF 100
「レスキューラビット」の効果は1ターンに1度しか使用できない。
このカードはデッキから特殊召喚できない。
1:フィールドのこのカードを除外して発動できる。
デッキからレベル4以下の同名の通常モンスター2体を特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターはエンドフェイズに破壊される。

言わずもがな便利な1枚。通常モンスターを展開してくれるし除外して発動するのでpsyフレームの効果をチェーンで誘発封じに使える便利さが光る。

当時よりオピオンサポートや通常Pカードを出してエレクトラムなど出張性能が高すぎるけど召喚権を使うカードとしては防がれやすい。今後強すぎるテーマが来たら制限が来そうだけどペンデュラムなど通常モンスターは事故率をただ上げる存在なので今後は心配なさげ。

《予想GUY》

自分フィールドにモンスターが存在しない場合に発動できる。
デッキからレベル4以下の通常モンスター1体を特殊召喚する。

レベル4以下の通常モンスターを出せる1枚。展開やシンクロ・リンク・エクシーズ素材に使える上、1枚初動で動けるから採用率も高い。1・1交換でデッキが読めないから誘発を打たれやすいデメリットもあるけど使わせられるのは美味しい場面も。

GUYからラビットで安全にエクシーズ召喚してもいい便利さは見逃せない。

 

《切り裂かれし闇》

通常モンスターサポートカードランキング

このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分がトークン以外の通常モンスターの召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。自分はデッキから1枚ドローする。
(2):以下のいずれかの自分のモンスターが相手モンスターと戦闘を行う攻撃宣言時に発動できる。その自分のモンスターの攻撃力はターン終了時まで、その相手モンスターの攻撃力分アップする。
●レベル5以上の通常モンスター
●通常モンスターを使用して儀式召喚したモンスター
●通常モンスターを素材として融合・S・X召喚したモンスター

トークン以外の通常モンスターの展開でドローできるサポートカード。1・1交換できるカードで除去されなければひたすらアドバンテージを稼げる1枚。通常モンスターを採用するデッキでは使いやすく、初動から手札入れ替えもできる汎用さが軽い一方で事故率を引き込んでしまう。

条件として攻撃力アップもサポートである分壺などのドローソースを活用できるので、バンバン打点で押していってドローしていくのが最適解。通常モンスターを入れるブラマジや青眼であっても通常モンスターを毎ターン出すなら検討したいアクセス手段。

 

《召喚師のスキル》

デッキからレベル5以上の通常モンスター1体を手札に加える。

通常モンスターの専用サーチ。クリフォートやペンデュラムの初動で使いやすく1・1交換で事故率を減らしてくれる。psyフレームの効果をチェーンで使えるし上級サポートとしても活用可能。

ペンデュラムの方が活躍の目が大きいけどトレードインなどのドローソースのセットで安定性がぐっと上がるし、ノヴァインフィルートのサイバーにてイグナイトと合わせる時などいざな時のサーチ手段で活躍してたり。

《幻煌の都 パシフィス》

 

このカードのカード名はルール上「海」として扱う。このカードの効果を発動するターン、自分は効果モンスターを召喚・特殊召喚できない。

  1. :1ターンに1度、自分が通常モンスター1体の召喚・特殊召喚に成功した場合に発動する。デッキから「幻煌龍」カード1枚を手札に加える。
  2. :自分フィールドにトークンが存在せず、相手が魔法・罠・モンスターの効果を発動した場合に発動できる。自分フィールドに「幻煌龍トークン」(幻竜族・水・星8・攻/守2000)1体を特殊召喚する。

デッキ変わるやないかーいと突っ込みが入るサポート。通常モンスターからカードをサーチ、トークン生成と無駄がない。フィールド魔法でサーチもしやすく通常モンスターだけで1枚アドを稼ぐから下級通常モンスターの採用手段として。

トークンがなければ、量産も出来て便利。

 

通常モンスターサポートで覚えておきたい汎用カード

《トライワイトゾーン》

自分の墓地に存在するレベル2以下の通常モンスター3体を選択して発動する。
選択したモンスターを墓地から特殊召喚する。

墓地のレベル2以下を一気に出せるカード。一気にリンク3まで持っていけるし低レベルのモンスターデッキが出てきたら高騰しかねない。墓地肥やしから作れればよく、レスキューラビットで2枚まで持ってこれるし、盤面を維持する際に活用できる。

《魔の試着部屋》

800ライフポイントを払い、自分のデッキの上からカードを4枚めくり、その中のレベル3以下の通常モンスターを自分フィールド上に特殊召喚する。
それ以外のカードはデッキに戻してシャッフルする。

レベル3以下の通常モンスターを最大で4枚展開可能。運が良ければリンク4まで持っていける。今後のサポートでデッキトップを弄れた上で通常モンスターを活用したリンク召喚サポートが来たら変わりそうですな。

 

 

《受け継ぎし魂》

このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できず、このカードを発動するターン、自分はモンスター1体でしか攻撃できない。
:自分フィールドの効果モンスター1体をリリースし、相手フィールドの効果モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを墓地へ送る。その後、手札・デッキからレベル7以上の通常モンスター1体を自分フィールドに特殊召喚する

活用できると美味しいカードで、聖刻でリリースしつつ効果モンスターを除去。そのままランク8へアクセスできる!便利!

サポートがない通常モンスターの革命的な1枚だったものの、効果モンスターのリリースから通常モンスター以外を採用しないといけない点は注意。

 

《天威無崩の地》

:このカードがフィールドゾーンに存在する限り、効果モンスター以外の表側表示

モンスターは、モンスターの効果を受けない。
:1ターンに1度、自分フィールドに効果モンスター以外のモンスターが存在し、相手が効果モンスターを特殊召喚した場合に発動できる。自分はデッキから2枚ドローする。

 

《馬の骨の対価》

効果モンスター以外の自分フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を墓地へ送って発動できる。デッキからカードを2枚ドローする。

 

《苦渋の決断》

「苦渋の決断」は1ターンに1枚しか発動できない

デッキからレベル4以下の通常モンスター1体を墓地へ送り、その同名カード1枚をデッキから手札に加える。

 

【通常モンスターサポート】採用率が高い汎用カードまとめ

これらのカードは、1枚で複数の役割を担ったり、通常モンスターの弱点を補う効果を持っています。デッキテーマや構築に合わせて、最適なカードを選んで使用しましょう。

例:

  • クリフォート: 召喚師のスキルで上級クリフォートをサーチし、通常モンスターを素材にエクシーズ召喚
  • ペンデュラム: 召喚師のスキルでスケールモンスターをサーチし、通常モンスターを素材にペンデュラム召喚

通常モンスターサポートを活用することで、デッキの幅が広がり、戦略の幅も広がります。ぜひ、これらのカードをデッキ構築の参考にしてみてください。