ゆぎネタ!遊戯王優勝デッキレシピBOX

遊戯王の最新情報トレンドや高騰カード情報をお届けするゆぎネタ#遊戯王トレンドサイト。当サイトではプロモーションを使用しています。

Q&A考えてみよう🤔効果を受けないモンスターが存在する状況で、「超融合」や「アルバスの落胤」の効果を発動できますか❓

遊戯王OCGでは、カードの効果を一切受け付けない「完全耐性持ち」のモンスターが少なからず存在します。では、そうしたモンスターがフィールドにいる状態で、「超融合」や「アルバスの落胤」のような相手モンスターを巻き込む融合召喚カードは発動できるのでしょうか? 今回はその裁定を掘り下げて解説します。

質問内容

相手のモンスターゾーンに「月光舞獅子神姫」が存在し、自身の『「ムーンライト」カード以外のカードの効果を受けない』効果が適用されています。自分のモンスターゾーンには「黒衣竜アルビオン」が存在し、2体以外に他のモンスターは存在しません。

この状況で「超融合」や「アルバスの落胤」の①の効果を発動して、「灰燼竜バスタード」を融合召喚できますか?


◆結論:発動できません

融合素材にできるモンスターの組み合わせが存在しない場合、「超融合」や「アルバスの落胤」の効果は発動できません
このケースでは、「月光舞獅子神姫」は「ムーンライト」以外のカードの効果を受けないため、融合素材として扱うことすらできず、融合召喚の条件を満たせないのです。

そのため、

  • 「超融合」は発動できません。

  • 「アルバスの落胤」を召喚・特殊召喚しても、その①の効果を発動できません。


◆「効果を受けない」モンスターの代表例

ここで、参考までに「他カードの効果を受けない」性質を持つ主なモンスターたちをまとめて紹介します。

◉ 効果モンスター

  • 真竜剣皇マスターP

  • 真竜機兵ダースメタトロン

  • 伝説のフィッシャーマン三世

  • 召喚神エクゾディア

  • ラーの翼神竜-不死鳥

  • 毒蛇神ヴェノミナーガ

  • VS 龍帝ヴァリウス

  • アポクリフォート・キラー

  • ホルスの黒炎竜 LV6

  • 闇の守護神-ダーク・ガーディアン

◉ 融合モンスター

シンクロモンスター

  • カオス・アンヘル-混沌の双翼-

  • BF-フルアーマード・ウィング

  • サイコ・エンド・パニッシャー

  • 炎斬機ファイナルシグマ

◉ エクシーズモンスター

  • RR-アルティメット・ファルコン

  • No.86 H-C ロンゴミアント

  • キキナガシ風鳥

  • エクスピュアリィ・ノアール

  • 超量機神王グレート・マグナス

◉ リンクモンスター

  • ジ・アライバル・サイバース@イグニスター

  • 剛鬼ザ・ジャイアント・オーガ

  • 閉ザサレシ世界ノ冥神


◆一時的に「効果を受けない」状態になるパターン

  • 「幻創のミセラサウルス」:恐竜族モンスターが効果を受けない状態になる

  • 「地獄人形の館」:ギミック・パペットが効果耐性を得る

  • 「古代の機械競闘」:古代の機械巨人とその名を含むモンスターが対象

  • 「永遠の魂」:ブラック・マジシャンなどが相手の効果を受けなくなる


◆まとめ

「効果を受けないモンスター」は、見た目以上に対処が難しく、**効果で巻き込もうとしても“素材にさえできない”**という点が最大の脅威です。
「超融合」や「アルバスの落胤」など、相手モンスターを巻き込んだ融合が前提のカードは、効果無効では太刀打ちできないため、対処には罠カードや戦闘破壊など別のアプローチが必要となるでしょう。


🔍 関連記事

  • 「超融合」で突破できないモンスターまとめ

  • 「効果を受けない」 vs「効果を無効にする」違いとは?

  • 「アルバスの落胤」活用術と対策カードまとめ


この内容は、裁定やルールに基づいて書かれていますが、最新のルール改訂やエラッタによって変わる場合があります。気になるカードがあれば、公式データベースの確認をお忘れなく!